チュニジアの交通事情

チュニジアの交通手段

チュニジア国内では主にタクシー、メトロ、鉄道、バス、ルアージュが交通手段として挙げられます。

タクシーは流れているのを捕まえるのが主流です。メトロは市民の足で安い運賃ですが走っているのはチュニス市内、スース市内の2都市のみです。

鉄道は都市間を移動する際に利用します。

バスはどの町にもあります。街中を走るものと、都市間を結ぶものとあります。

ルアージュは乗り合いタクシーです。ルアージュステーションに止まっており、料金は行き先により一律、定員が集まり次第出発です。

以下各交通手段について詳しくまとめましたのでご覧下さい。

  • タクシー

チュニジアのタクシーは黄色い車です。車種は色々ですが4人から5人乗りのプジョーやシトロエンなどが多いかと思います。どのタクシーにも必ず車の上に番号を載せた白い看板をつけています。つけていない場合は仕事中でないタクシーまたは忘れている、または怪しいタクシーです。

空車の際は緑色のランプ、乗客中の際は赤いランプが運転席付近についています。でも光の関係でランプが見えないタクシーも多いので、タクシーが通ったときは手を上げてタクシーといいましょう。とまってくれます。

日本と同じくメーター式、初乗り450ミリームからで30分ほどかかる遠いところへ行ってもなかなか安くて便利なものです。taxi

夜間(21時~5時)は割増料金で5割り増しとなっています。

朝の通勤時間、夕方の帰宅時間、お昼時などラッシュアワー時には捕まえるのに一苦労です。皆さん箱詰め状態のメトロやバスを嫌い、片っ端からタクシーはお客に捕まります。外国人にかぎらず、この時間はチュニジア人も同じように苦労しているようです。

また、空車でも断られる場合もあります。ご飯食べに行く途中だからダメ、近い距離だからダメ、そっちの方向は行かないからダメ、奥さん乗せて帰るからダメ、など、理由は色々。

基本的にタクシードライバーはタクシー業務において決められた事項を守らねばなりません。上のように客の行き先を断ることは厳密に言うと違法です。また、業務中の喫煙も禁止、ジーンズ、Tシャツ、サンダルなどラフな服装での運行禁止、グラスに入っているコーヒーの持ち込み禁止(紙コップならOK)など、厳密には規定があります。明らかに不条理な際はタクシーの番号を控えたり、近くで交通整備をしている警察に訴えることが出来ます。その場合、タクシー運転手は250ディナールの罰金を支払わなければなりません。ただ、革命以降は人々のモラルも低下し、ある程度の自由が認められています。そのため運転手が客を選ぶなど不条理なことが発生していますが、理不尽な際はもちろん警察に言っても構いません。

しかし、日中は普通に道路でタクシーを捕まえることができます。行き先を言えばメーターを普通に動かして連れて行ってくれるでしょう。ただ、チュニジアのタクシー、日本のようにナビはついていないので住所を行ったり、あまり知られていないところを目的地にするとどこだかわかんないからダメ!といわれたりします。ですのであらかじめ、街の名前や目的地に近い名の知れた場所を調べておきましょう。ちなみに、田舎でのタクシーは数が少ないので乗り合いが出来るらしいです。タクシーが来たら空車でなくても手を上げて拾ってみましょう。

ちなみに、チュニスの空港から出るためには、旅行会社の送迎を申し込むか(トラベルサンでは空港送迎のみでも受け付けております)、チュニジア人に車で迎えに来てもらうか、頼りないバス、タクシーしか手段はありません。しかし、空港でのタクシードライバーは行き先によって遠慮解釈なくお客を乗車拒否したり、メーターは使わず料金は定額制だの、荷物量が別途いくらかかるだの、お客を選ぶようになりました。本来はメーターに表示された料金と、チップ(1ディナールほど)、もしもスーツケースなど大きめの荷物があれば荷物料としてチップを多めに渡すのみでいいです(法律では一応大きい荷物一つで500ミリームと決まっていますがほとんどの人は取りません)。どうしても空港のうさんくさいタクシーを使いたくないけどタクシーがいい!という方は、空港から出て左斜めに3分くらい歩けば、流しのタクシーがいます。安全上あまりオススメしませんが、はずれが少ないです。中心までの相場は3ディナールから5ディナールの間。

  • メトロ
ダウンロードチュニジアにはメトロと呼ばれるものがあります。メトロと聞くと、地下鉄かな!と想像しますが、チュニジアのメトロはすなわち路面電車です。鉄道のように堅苦しいものではなく、市内のみの移動、通勤通学などに使われます。一駅二駅くらいなら歩ける日本のローカル線のような距離。始発から終点まで乗っても1ディナールかからない、1時間もかからない距離を走る、市民にはなくてはならない交通手段です。チュニジア国内、日本のように電車が網羅しておりどこでもこれで行けるというわけではありません。ちなみにメトロの走っている街は、チュニスとスースのみであり、他の都市ではおもにバスかタクシーを利用することになります。時刻表はありません。線と季節によって異なりますが始発は大体5時ごろ、終電は23時半ごろです。
以下チュニスのメトロの説明となります。
チュニスのメトロは1~6番線があります。運賃は市内(センターの一定区間のエリア)であれば、一律380ミリーム。ある一定区間をすぎると470、650ミリームの3パターンです。チュニジアのメトロはヨーロッパからのお下がりの電車を再利用しています。写真左側はフランス製、右側はドイツ製のものです。
20110916_1228743★乗り方
駅の入り口に小さな建物(窓口)があります。中におじさんが入っていますので行き先を告げ、お金を払えば、チケットが購入できます。いくらか料金がわからない時は、1dtを出せばお釣りが返ってきます。
チケットには発券駅の番号と日時日付が刻印されておりそのままプラットフォームに入ることが可能です。改札はありません。ですので切符を買わずに乗車するチュニジア人は少なくないですし、まぁ事実上は可能です。大きい駅でない限りほとんど乗車前に駅員にチケットを見せるという機会はありませんが、たまに突然メトロが止められ運転席から乗務員が何名か出てきて(私服)抜き打ち切符チェックが行われる場合があります。キセルを行った場合はその場で下ろされ罰金26ディナールの支払が決められています。のでやはり買いましょう。たまに切符購入窓口に誰もいない場合がありますが、それは単なるトイレ休憩やタバコを買いに行っているという理由なのでほかに窓口がある場合はそちら側へ、どちらにも人がいない場合は数分待てば戻ってくるはずですので必ず購入しましょう。車内アナウンスはありません。また、駅のホームに駅名が分かりやすく表示していない場合が多いです。あらかじめ自分の乗った駅から目的地が何駅先なのかを車内の路線図で確認し、自分が何駅目にいるかを数えて下車しましょう。
ちなみにチュニス中心部に滞在する旅行者が多く利用する線はバルドー博物館近くへ行く4番線かとおもいます。しかしメトロの待ち時間や込み具合を考えるとタクシーを拾って直接行ったほうが間違えもなく安全かと思います。タクシーで行っても料金はさほど高くありません。
メトロのマナー向上広告はこちら
★車内犯罪について
ローカルのチュニジア人も多く利用するメトロは安くて便利ですが注意しなくてはいけないのは、「スリ」!!通勤帰宅ラッシュの時間は、大変混雑しています。みんなが乗ろうとするから扉を閉められず後ろから来る電車が詰まってしまう場合も・・・この時間はメトロの利用は避けましょう。もちろん犯行はラッシュアワーに限りません。むしろ逃げ易いので比較的空いている時間に起こりうる場合も十分にあります。注意する点としては、
・カバンは前に持つ20110916_1228745
・出入り口付近には立たない。
(扉が閉まる直前に外からひったくられる事があります)
・ズボンポケットに携帯や財布を入れるのは論外!!
特にローカルチュニジア人もスマホには気をつけています。座っている際もドア側ですと手からひったくられることがあります。日本のようにながらスマホは絶対にやめましょう。
それから、女性の場合は痴漢被害もあります。チュニジアはムスリム社会なので基本的に足や胸元の露出の多い服装はタブーです。詳しくは宗教について記載してあるページの服装の欄をご覧下さい。しかし、そうでなくとも痴漢被害に遭う場合があります。車内で触られていると気付いた際は勇気を出して抵抗しましょう。チュニジアでは痴漢で現行犯逮捕はほぼ実行不可です。まず犯人の手をつかんで騒ぎ立てれば車内の周りの人が助太刀してくれます。犯人はしらばっくれますがおそらく最寄り駅で降りるか周りの人に促されて半ば強制的に下ろされるでしょう。チュニジアで大切なことは犯人を警察へ突き出すことではなく、自分の身を守ることです。正直このようなタイプの事件ではチュニジアの警察は役に立ちません。
 メトロは現地の人いわく治安の良くない線や気をつけなければいけない駅があるそうです。乗車の際は時間帯、状況などを考慮の上ご注意下さい。
  • 電車 TGM

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チュニスからラ・マルサへ向けてピストン走行している電車があります。Tunis Marine - Goulette - Marsa Plageこの頭文字をとって『TGM』。距離は、18.7 km。所要時間は約45分。大体30分に一本ほど出ています。こちらもメトロ同様時刻表はありません。始発も5時ごろの早朝から、終電も23時ごろまであります。以下TGMを乗る際の注意点です。メトロと同様です。・駅のホームに、駅名が分かりやすく表示されていない

・ドアの開閉は手動
・時間帯によっては非常に混む
・エアコンがないため、夏は非常に暑い
・夜とイスラム教の祝日は本数が少ない
・週末の夜は酔っ払いが多く、からまれることがある
・混んでいる時は、痴漢やすりにあうことがあるのでご注意ください。
さて、切符の買い方ですが、こちらもメトロ同様チケット売り場が各駅あります。乗車券は毎年変動がありますが常にどこの駅まで行くにも2ディナール以下です。行き先を告げ、とりあえず2ディナールを渡すと切符とお釣りがもらえます。20110916_1228817

電車は2両編成で1等車と2等車があります。分かれているとはいえ、車内はほとんど変わりません。特別綺麗というわけでもなくちょっと椅子がやわらかいかな?という程度です。最近はテロ対策のため、ヨーロッパ・アジア観光客には1等車をすすめ、チュニジア人は必然的に2等車としているようですが、正直どちらの切符も値段的にあまり変わらないですし、乗り換えることも出来るのであまり効果はなさそうです。こちらもメトロ同様、車内アナウンスはございません。駅を数えて降りましょう。
心配される皆さまへ、TGMの主要駅名をご案内します。
「かの有名なカルタゴを観光したい!」という方は、CARTHAGE HANNIBAL駅で降車、「美しい白い壁青い扉の町、地中海を臨むカフェでお茶でも!」という方は、SIDI BOU SAID駅で。「浜辺の高級住宅地、ヨーロッパ文化の交差点で散策!」という方は、終点LA MARSA駅で降車下さい。

  • 鉄道
チュニジアでは鉄道を駆使すれば、南部まで飛行機に乗らなくても行くことが出来ます。
国内の鉄道はSNCFT(Société Nationale des Chemins de Fer Tunisiens)がチュニスのチュニス・バルセロナ駅を起点に5路線を運行しています。旅行者にとってはこのチュニスバロセロナ駅からスース、スファックスを経由してトズールまで行くルートがよく使われます。20131119_264504
なお時刻表の存在がありますが、年や季節によって変動があるためガイドブックやサイトに載っているものはあまり当てになりません。時間に余裕を持って駅まで行き、窓口で発車時刻を聞いて時間がある場合は先にチケットを購入し、発車20分前まで駅ふきんで時間をつぶしましょう。駅の中には時間をつぶせるようなところはあまりありません。キオスクがあるのみです。この時間でカフェに入るなり食事をとるなりしておきましょう。
チュニジアの鉄道には線によって特等、1等、2等があり、2等車の料金は長距離バスとほぼ同じ。1等は2等の2割増し。乗車してから切符を買うと違反になり、倍額支払いとなるので注意が必要となります。
座席は夜行電車やランクの高い電車でない限りは決まっていません。一人のたびの場合には荷物から目を離さず、荷物を離れたところにおいて眠ってしまうことのないようにしましょう。
鉄道の場合、いったん発車するとほぼ定刻どおりに目的地へ到着します。長時間になるので車内にはトイレがついています。紙はついていませんのでポケットティッシュをもっていきましょう。
近年はとても綺麗な電車が使われており、メトロやTGMと比較するとやはり長距離旅行に向いているつくりのものが使われていたりもします。
  • バス

★市バス

busこれは黄色いのが特徴です。市内ではメトロでいけないようなこまごましたところまで行けるのがこれです。バス停も黄色。朝夕はこんな人数がバスに入るのか?というほどに人が待っている駅もあります。ただ、出来ればお世話になりたくない。というのも、まずかなり待たなければいけないことが多い、そして車内の治安が悪いです。チケットは電車後部の乗り口から購入、降車の際は運転席の横、前方の扉から降ります。観光にはあまり向いていませんが、学生や社会人などにとっては重要な足の模様です。

★TUS

tcv白地に緑や青のラインのついたバス。こちらは郊外の町間の移動に使うと便利です。バスの前方に行き先の町名が書かれたプレートが置いてあるのでその方面へ行く際はこれを使うと便利でしょう。こちらは日本の遠足で使うようなシートがずらっと並んだバスです。料金はどこで下りても一律。チュニスからラマルサは1.4ディナール。比較的、綺麗。16268518781_b5408613fb

 

★長距離バス・夜行バス

時間帯が遅いことが多いのでほぼ夜行バスです。本来は冷房暖房付で快適のはずなのですが、車の調子によりなんともつかないことも・・・チュニスから南部までは休憩が1回のみあります。トイレ休憩や軽食を購入しましょう。日本の長距離バスと比べてはいけませんが、チュニジアの中で比較的安心して利用し易い手段の一つであるかもしれません。ただし、貴重品管理にはご注意を!

  • ルアージュ

20131119_264505日本人には聞きなじみのないこの乗り物はいわゆる乗り合いタクシーのようなものです。どの乗り合いタクシーに乗っても料金は目的地によって一律。各地にあるルアージュステーションで自分の目的地のルアージュに乗り、定員(大抵8人前後)になり次第出発。5分と待たないときから30分以上待つこともあります。ルアージュの運転手、かっ飛ばしていくことが多いですので高速恐怖症の方はやめましょう。あまり乱雑な運転だと乗客に運転手がなだめられます。たまにスピード違反で警察につかまることも。

★黄色いもの

l3001こちらは比較的短距離のルアージュです。チュニス・ラマルサ間(一人1.3dt)などはこちらが電車よりも早くて安くていいでしょう。目的地まで1時間以内あるいはそれ前後の場合はたいていが黄色いものです。運転手のおじさんが必死で目的地を叫んでいますので自分の行き先方面のものに乗りましょう。乗車後に運転手に直接運賃を渡します。動き出してすぐだったり、動き出す直前だったり、一人が払いだすとみんなが払いだすのでタイミングをみて一緒に払いましょう。

★白いもの

20131119_264506こちらは中長距離(100km以上)のものが多いです。特定のルアージュステーションにて窓口で乗車切符を買い、自分の乗るルアージュの定員が集まり次第出発です。電車で行くのとかかる時間は変わりませんが、電車のほうが待つ場合があります。休憩は1回ほど。チュニスの大きなルアージュステーションはモンセフベイ(チュニス以南)、バーブ・サアドゥーン(チュニス以北)にあります。