アスレーマ (о´∀`о)
最近、チュニジアでは日に日にぽかぽかし始めていて、少しずつ春の陽気に近づいてきています!
だがしかし風が突如吹き荒れる…!なんてこともしばしば。
あったかい陽気に誘われて薄着で出掛けて外でガクガクブルブル🥶🥶することが増えてきました。
(さすがにもう学習したので最近は上着を持って行ってます。)
(因みに街中のチュニジア人はまだダウンを着てマフラー・ニット帽装着しています😂😂)
さてさて!
先日、ケロアンのメディナをぶらぶらする機会がありました!
な・の・で…♡
ケロアンの名物お菓子、マクルードを買ってみました★
今回はこんな感じのお店で。
書いてある6000とか3000という数字は、1キロ当たりのディナールをミリーム表示してあるものです。
(つまり6000なら、6000ミリーム=6ディナール/キロ)
私は、ただただ沢山食べたい以外は何も考えずに、2500(1キロ2.5ディナール)を注文。手のひらに握りしめるは5ディナールのコイン。
お腹空きすぎて、ほんっとうに何も考えず、
5ディナール分のマクルードくださいな♪
と言った結果、まあ、そりゃそうですよね。
2㎏のマクルードを購入しました。
量がおかしい…😋😂😂😂
って感じで、笑いが止まりませんでした。(笑)
箱にぎっちりですよ、ええ。
そして、その箱がまた可愛いのなんのって!
ケロアンのグランドモスクのミナレットがプリントアウトしてあるんです!
素敵~!
(そして、このプリントが少し色あせてる感じも、またチュニジアらしくて可愛いです💠)
そしてマクルードは順調に、日に日に消費されております😆😆😆😆♡♡♡♡美味しい!
ちなみに…
マクルードとは。
デーツ(ナツメヤシ)の餡を、デュラム小麦の生地で包んで揚げて、
最後にはちみつシロップでコーティングしたお菓子です♡
甘党の人は外せない一品♡
おいしいからって、食べすぎ注意ですよっ!
それでは、
ビスレーマ (о´∀`о)