ガトーとケーキの違い
最近、事務所近くのカフェでコーヒーを買うのが毎日のルーティンになってきました。

そしてここ数日はコーヒーに加えて、朝ごはんも買うようになりまして…

「今日はガトーちょうだい」とショーケースの上にあるケーキを指さしたところ…

「ガトーはこっちだよ!」とお店の人が
ショーケース内上の段にあるミルフィーユを指さしました🍰
私が欲しかった方は「ケーキだよ」とのこと。
ガトー(gâteau)はフランス語でケーキの意味なので私の頭の中は混乱。
\\\\\ どっちもケーキじゃないの?! /////
チュニジアでケーキとは朝食に食べるような軽いパウンドケーキのようなものだそうです。
一方、ガトーは誕生日に食べるようなケーキのこと。

そんな豆知識を事務所で披露したところ、ブログのネタになりそうだと思い筆を取ってる次第であります。
ありふれたチュニジアでの日常を綴っていこうと思いますので、これからも読んでいただけたら嬉しいです!