チュニジアのスイーツ
もちろんアスィダとズゴーゴを食べる

預言者ムハンマドの誕生日(モウレド)は、イスラム暦にのっとるため毎年10日くらい前にずれますが、 今年は12月12日、昨日でした。 土日とうまく相まって、嬉しい3連休。 チュニス在住の長い方は聞き飽きていると思います、 […]

続きを読む
チュニジアのスイーツ
カークワラカ

ドーナツ状のおやつばっっかりですが、 これはチュニジアで特に人気なお菓子です♪ カークワラカ 結構高価なお菓子で、結婚式とかパーティでよく見ます。 正直、ちょっと苦手なお菓子だったんですが、名産地ザグーアンのものを試食し […]

続きを読む
チュニジアの食
今年もオリーブ農園Sidi Mrayaに行きました

ワインを飲んでフラフラ、ザグーアンにあるマレクさんとこに今年もお邪魔しました。 ザグーアンでのんびり オリーブ農園 Sidi Mrayah サラーム さて、もしかしたらお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、トラベル […]

続きを読む
チュニジアの食
チェーンのアメリカ風カフェSmug's

乗り合いタクシーかバスでラマルサに入るとき、ちょうどラマルサの始まり辺りぐらいの左側に Cosmitto Cafeという有名なアメリカンカフェがあります。 Cosmittoはチュニジア内でじわじわチェーン化しつつあります […]

続きを読む
チュニジアのスイーツ
バンバローニ

シディ・ブ・サイドを観光する際絶対に食べて欲しいものがあります! その名も『バンバローニ』 バンバローニは大きなドーナツ状の揚げパンで、シディ・ブ・サイドの ツーリスティック通りカフェ・ド・ナットを過ぎると、とってもこじ […]

続きを読む
チュニジアのスイーツ
シャーミア

スイーツなのかわかりませんが チュニジア人宅にいくと朝高確率で出てくるのがこのシャーミアです。 シャーミアはウィキペディアによると中央アジアからモロッコまで食べられていて、 おもにHalvaハルヴァという名前で知られてい […]

続きを読む
チュニジアの食
混ぜるか混ぜないか、スハン・トゥーンスィ

こちら、通称『スハン・トゥーンスィ』です。 そのまま訳すとチュニジアの皿。 フランス語でプラ・テュニズィア~ンでもOK。 レタスや各種フレッシュな生野菜、サラタ・マシュウィヤやマッシュ人参、などをベースにして、 上から半 […]

続きを読む
チュニジアの食
夏場のディレクト

ミルク入りコーヒーとしてお馴染みディレクト 私はチュニジアのカフェなら基本、アメリカンかディレクト(牛乳コーヒー)を頼みます。   昨日、1日の色々を終えた自分のご褒美にディレクトを飲もうと自宅下のシャアビーな […]

続きを読む
チュニジアの食
お勧めレストランをたどる、SPIGOLA ラグレット

お魚といえばラグレット…と前Yちゃんが書いていましたが 激安新鮮焼き魚メニュー ラグレット 先週カルタゴ遺跡散策の後にラグレットで途中下車、おいしい魚を食べてきました。 ラグレットは港があり、観光する場所は特にありません […]

続きを読む
チュニジアの食
ファストフード探検隊 Pikonのシャワルマ

ジリ貧チュニジア生活は、自炊が基本になりますが、料理が大の苦手な私は 安価なファストフードで昼か夜を済ませることが多いです。 チュニジアには外資系のMとかKがないので、全部自己流ファストフード。 他国にはない趣がございま […]

続きを読む
チュニジアの食
デーツシードコーヒー

ナツメヤシの実は、最近日本でもちらほらと見かけるようになりましたね。中近東アフリカに旅行経験のあるかたや、アラビア語を学習している人の中では、デーツやデグラという名前とともに認識が定着していると思います。 栄養価も高くて […]

続きを読む
チュニジアの食
M'Rabt メディナの隠れレストラン&カフェ

チュニスにありますメディナは以前紹介したとおり迷路のように入り組んでおり、何百もの店が軒を連ねております。そこには土産物屋はもちろん、住居もあればホテルもあり、銀行や服やなどの生活必需品を調達できる店もたくさん存在します […]

続きを読む
チュニジアのスイーツ
びっくりカプチーノ

チュニジアの夏はご想像の通りすこぶる暑いのですが、マグリブ(日没)の後はびっくりするくらい快適なものです。8月上旬現在、チュニジアのマグリブは19時40分ごろ。この時間からでも十分カフェには出かけられます。 日本では夜7 […]

続きを読む
チュニジアの食
タクルーナの釜焼きパン

先日のエルジェムコンサートへ行った際にタクルーナという小さな町へ行ってまいりました。 丘の上の小さなカフェで一休み。そのカフェの前にあった!田舎ならではのパン焼き機が! こちらです。実はこちら、チュニジアの田舎ならぽつぽ […]

続きを読む
チュニジアの食
閲覧注意のうさぎちゃん

うさぎちゃん。なんてタイトルですけど、 おにくのはなしです。 チュニジアにはフランスの食文化が根付いているので日本ではありえないかもしれないウサギを食します。 いえば日本がクジラを食べる、韓国がイヌを食べる、オーストラリ […]

続きを読む
チュニジアの食
ラマダンからアイードへ

前ムスリムの皆様、そして私のように断食をしていた皆様、お疲れ様でした。 ラマダンはチュニジア、月の満ち欠け具合で1日延長となりアイードは6日・7日の二日間でした。 ところでこのラマダン明けのアイード(イスラム教の祝日)な […]

続きを読む
チュニジアのお土産
ミント

チュニジアにはミントがわんさか売っていますがお気づきでしょうか。 市場ではもちろん、スーパーや路上でもミントが売っています。生です。 一束400ミリーム(20円)とかでわさっと。これ、どうやって使うの?って感じですが、こ […]

続きを読む
チュニジアの食
家庭のイフタールメニュー

チュニジア人は基本的に自宅での食事が好き。これは節約のためとかではなく事実、おうちごはんがおいしいからなんです。 チュニジアの家庭ではラマダン中、お母さんは3,4時間ほど時間をかけてイフタールの準備をします。通常の3食分 […]

続きを読む
チュニジアの食
海辺でイフタール!

ラフラフの近く、Sidi Ali Mekki にてイフタールをしてまいりました。 ここは陸と海面がスレスレ、幻想的な場所です。 私たちが行ったのは浜辺にあるカフェレストラン。もちろん19時40分の日没までは泳いで待つこと […]

続きを読む
チュニジアの食
高級レストランDar Essaraya でイフタール

はい、行ってきてしまいました。こちら、要予約なので前日に電話をします。 ダールエッサラヤといえばチュニジアで2番目くらい(おそらく1番はダール・ジェルド)の高級伝統チュニジア料理レストランです。メディナ内にあるオスマン時 […]

続きを読む