チュニジアはレストランより家庭料理の方が絶品!
あっすれーま! 皆様ご機嫌いかがですか? チュニジアでは3月1週目はひたすら雨!雨!チュニジアでは珍しい雨が続きました。 おかげで気温もDown・・・・寒い寒い・・・・もう3月なのに寒い! チュニジアの例年の3月はもっと […]
洞穴のモスク!シェニニ村にたたずむ。
アスラマ! チュニスは今日も天気が悪いです。 悪い。 最近、ずっと天気の悪い日々が続いています。 そしてチュニジア人は冬、定番は黒の革ジャンとジーパン。 街中も妙に黒いです。 今頃、南部はどんなお天気なのかな。 南部の訪 […]
ジェルバ島 フゥンドゥック式ホテルに泊まるなら◎
アスラマ! 冬らしい曇り空と雨の降る日が続くチュニス。 昨日あたりから日中だけは太陽がでて、明るくなってきました。 それでも夜の空気の冷たさはまだまだきつい・・・。チュニジアの家は旧フランス領の建物の場合、天井が高く、冬 […]
アラブの春から早4年。チュニジアの革命記念日。
あっすれーま! こんにちは。 皆様、1月14日といえば何の日かご存知でしょうか? そう、タイトルにも書いてあるように、4年前チュニジアで革命が起こった日です。 独裁政権だったベン-アリ元大統領を民衆の力で追い出し、民主的 […]
新年明けましておめでとうございます。
あっすれーま。 皆様新年明けましておめでとうございます。 今年もトラベルサンを宜しくお願いいたします。 チュニジアの年末年始はとても寒い日々と雨の天気の悪い物となりました。 それでも、雨が一瞬上がった隙をみて、ブルギバ通 […]
大統領選挙、決戦投票!カイド・セブシ氏が大統領に決定。
あっすれーま。 先日の12月21日(日)チュニジアで記念すべき大統領選挙、決戦投票が行われました! アラブの春と言われる、チュニジアから始まった革命。 独裁政権のベン・アリを追い出してから、作られた暫定大統領の任期が終了 […]
El Bey ドゥーズで楽しむラクダ料理★
サラーム 11月も末。チュニジアはどんどん南部旅行のシーズンになって行きます。 筆者が11月頭に南部を旅したときにはもうなつめやしが収穫の準備中。 こちら、収穫前のなつめやしが袋に包まれています。 こちらは砂や害虫から収 […]
あれから100年・・・ パウル・クレーがバルドーにやってくる!
アスラマー 大統領選挙が終わり、冬の寒さも厳しくなり、ラブラビをかき込む人々が路上に増え・・・ チュニジアも師走が近くなってきました。 あまりイメージがないかもしれませんが、チュニスにはイギリス人やアメリカ人などのコミュ […]
クサール・ギレンに行ってきました!
皆様こんにちは! 今回はチュニジアの南部にあるクサール・ギレンに行ってきました。日本人が通常イメージするいわゆる「砂漠」を気軽に体験できるクサール・ギレンをご紹介します。安全面・内容面で砂漠はちょっと…あるいは砂漠の一人 […]
チュニジア大統領選挙!
あっすれーま。 チュニジア、民主化への道! ついに正式な大統領を決める選挙が開催されました。 11月23日(日)が投票日でした。 正式な結果は明日11月25日に発表されるようです。 民間会社の出口調査によると、ニダー党、 […]
美しいシディブサイドとチュニジアの写真
あっすれーま 11月中旬に突入、チュニジアの首都も寒くなってきました。 街中ではマフラーを巻いて完全に冬モードの人もちらほら。 寒くなるにつれ、チュニジアでは雨も増えてきます。 寒い上に、湿度も高くなるチュニジアの冬はな […]
チュニジア議会選挙が行われました。
あっすれーま。 ひしぶりのブログの更新です。 ブログ更新の頻度はもっとあげ、もっともっとチュニジアを紹介したいのに、さぼってました・・・・すいません。 さて今回は先月行われた、議会選挙についてです。 先月の10月26日( […]
GoProが行く、チュニジア南部の動画
チュニジア生活記を一新致しました。 以前仕様していたブログはサイト下部のetcよりお進みください。 アッスレーマ 徐々に秋に近いづいてきている今日この頃、チュニジアでは半日営業の夏時間も終わり、今はフルタイムにかわりまし […]
スターウォーズタトウィン星のロケ地、チュニジア!
アッスレーマ ご存知ですが? チュニジアはスターウォーズのロケ地として多くの場所が使われたことを。 そうです、アナキンとルークの故郷の星である、タトウィーン星の主なロケ地はチュニジアなのです。 タトウィーンという名前もチ […]
透き通る海ケリビアのエルマンスーラ
アッスレーマ 7月半ばに差し掛かり、チュニジアでは暑い日が続いています。 チュニジアでは6月の終わりからラマダンに入り、日中はレストランなどが閉まっている状態です。 ツーリスティックゾーンのレストランは開いていますが、庶 […]
パウル・クレー 色彩の躍動の地
日本人が大好きなパウル・クレーがチュニジアを旅したのは1914年、 ちょうど今から100年前のことである。 パウル・クレーはとりわけケルアン滞在時、色彩の躍動という神秘的な啓示に打たれたと『クレーの日記』にある。 「窓辺 […]