イード明けのスーパーと悲しみ

さまざまな都市機能が停止するイードですが、今年もなかなかでした。

みんなが一斉にバラバラになった羊を洗うため、毎年のように断水しますが、私の家では今回は金曜夜から土曜の夕方まで断水。真夏の汗だくにシャワーが浴びれないというのは大変つらいことでありました。

日曜日を経て日常に戻り、さらに今年はシアンス・ユニックも一緒に終わって通常営業に戻ったため、休みからの急激な労働時間の上昇に体がついてまいりません。

さぁ、私だって生活をしなければいけない。がんばるぞ。そんな思いでモノプリによると、かばんをチラ見するだけの簡単なお仕事のガーディアンにさっそく出鼻をくじかれます。

 

第二弾はシャアビー地区恒例、穴だらけの買い物籠。よわよわのぷらすちっくとガタつくタイヤに悲壮感があります。

野菜コーナーに到着すると、おおお・・・

ないですね・・・

フレッシュ野菜の対義語みたいな野菜だけです…あとなぜかズッキーニだけとても豊富

傷ついた玉ねぎ、折れたニンジンなど、みんなしっかり洗って食べればおいしいんですが、

どうにも購買意欲をそがれます。東京で買う1個100円トマトなど、手が震えるほど高いうえ、

対しておいしくなかったりしますが、輝きのある丸がきれいゆえ買ってしまうというものです。

 

しかたなく、ズッキーニ1本と玉ねぎを買い、店内をうろつきますが、肉コーナーは全部売り切れ。

水もほとんど売り切れ。

これはなぜなのだろう?イード中、イード明けと仕入れがこないから?

それともイード前後でみんな大量購入するから?どっちも?

 

足りないものだけ足して、レジへ。挨拶なくさっさと会計を済ませたパートのお姉ちゃんは、

お釣りを返すとすかさずケータイカメラで前髪をチェック。

わたしは彼女の前髪よりも、たいせつでない存在・・・と感じながらモノプリを後にします。