マルハバ(ようこそ) TRAVELSUN
2025年こそ、アフリカの大地に踏み出そう!さぁチュニジアへ!
チュニジアンブルーに導かれ、神秘の国チュニジア
古代文明の大遺跡に青い地中海、アラブに町に大砂漠 思い出に残るチュニジア旅行へご案内。
チュニジア旅行専門店、チュニジア現地旅行代理店がチュニジア旅行をご案内いたします。
日本人が現地チュニジアに駐在、旅行相談から手配まですべて日本語で承ります!
★TRAVELSUN営業時間★
平日 9:00 - 12:30 /14:00 - 17:00
チュニジアの祝日、土日は定休日
TRAVELSUN事務所にて対面でのご旅行のご相談は事前にご予約ください。
Zoom、Team等でのオンラインでのご旅行のご相談も承っております
★ラマダン期間、夏期間(7月、8月)の営業時間★
平日 9:00 - 14:00
TRAVELSUNは半日営業となります。
★断食月ラマダン期間、犠牲祭★
●ラマダン断食月、2025年2月27日頃 ~3月28日頃まで
●ラマダン明けの休日、2025年3月29日~3月30日頃
●犠牲祭、2025年6月6日 - 6月8日まで
※月の出により、休日が前後することがあります。
※ラマダン期間中も旅行催行可能
※ラマダン明けの休日、犠牲祭は基本は旅行催行不可ですが、旅行希望する際はご相談ください。
お勧め ツアー
最新News
About Tunisia
チュニジア
イタリアのから地中海を挟んだ南側、地中海のアフリカ大陸側にあり、大国アルジェリアとリビアに挟まれた小さな国、それがチュニジア
かのハンニバル率いる古代文明カルタゴの発祥の地であり、アフリカ大陸の語源イフリキアと呼ばれた場所でもある。
面積は16万3610㎢、約日本の5分の2の大きさ、北海道がちょうど2個分ぐらいの国土。
人口は1226万人(2018年現在)約東京都の人口と同じぐらいの規模だ。
アラブ人が98%、その他ヨーロッパ系、ユダヤ系、ベルベル系等が住んでいる
気候
地中海性気候、夏は暑く雨が降らずに乾燥し、冬は温暖で雨が降る。
冬に雨が降るといっても、降水量は日本の10分の1ぐらいであり、基本的に晴れている。
宗教
イスラム教がほとんどだが、戒律は緩め。人によってはお酒は飲むし、ワインやビールの製造なども行っている。
豚肉はほとんどが食べられないが、ヨーロッパ人向けに提供するレストランもある。
最近は豚ハム等がスーパーにも売られるようになってきている。
チュニジアにてユネスコに登録されている7つの世界文化遺産
(最近1つ追加されて8つになりました。)
1、チュニスの旧市街メディナ
2、カルタゴ遺跡群
3、ケロアン
4、スースの旧市街メディナ
5、エル・ジェムの円形闘技場
6,ケルクアン遺跡
7,ドゥッガ遺跡
8,ジェルバ島 - New -