チュニジアの玄関口、チュニス・カルタゴ国際空港の完全攻略ページ!
チュニジア旅行の最初と最後に通過するのが チュニス・カルタゴ空港 です。安心して入国・出国できるように、空港の情報や注意点をまとめました!

アラビア語・フランス語が分からなくとも、これさえ押さえておけば大丈夫。注意点をふまえながらご説明します。

チュニジアへの入国 

日本国籍の方がチュニジアに入国は基本的にパスポートがあればOK!事前取得のVISAなどは必要ありません!特に重要ポイントをまとめました。

日本人の入国条件、滞在条件

パスポートの有効期限は入国時点で3か月以上の残存期間が必要です。旅行前に必ず確認し、期限が近い場合は更新を済ませましょう!

観光や短期滞在(90日以内)の場合、ビザは不要です。
ただし、90日を超える滞在を予定している場合は、VISAの取得が必要です。
短期滞在90日以内にチュニジア国内でVISAの申請を行い、VISAの取得をしましょう。

入国検査では?

入国の際には、入国検査では基本的にパスポートを提示し、入国スタンプが押されるだけで手続きが完了します。
まれに出国する予定を証明するために復路または第三国への航空券の提示を求められることがあります。また、滞在先について質問されることがあるため、ホテルの予約確認書を用意しておくと安心です。さらに、滞在期間中の資金が十分にあるかを確認される可能性もあるため、クレジットカードや現金を適切に準備しておくとよいでしょう。

以前に提出の義務があった入国カードは廃止されました。現在は入国カードの提出は必要ありません。
入国手続きが終えたら、必ず入国スタンプが押されているか確認してください。スタンプがない場合は出国時に問題が発生する可能性がございます。

入国条件や手続きは変更される可能性があるため、最新の情報は在日チュニジア大使館の公式サイトで確認してください。準備をしっかり整え、安全で快適なチュニジア旅行をお楽しみください。

入国検査の後は?

入国検査の後は、荷物のセキュリティチェックの後、バゲージレーンゾーンに到着です。

チュニス・カルタゴ空港では、預け荷物の受け取りに時間がかかることがよくあります。特に混雑時には1〜2時間ほど待つこともあるため、時間に余裕をもって対応することが大切です。荷物が出てくるまでの間、空港内の免税店や税関の手続きをするのもおすすめです。

また、荷物の扱いが荒いこともあるため、割れ物や壊れやすいものを預ける際はしっかりと梱包することをおすすめします。スーツケースの中で衝撃を受けないようにする工夫するのが良いでしょう。

バゲージレーンの横に免税店や、税関申請所があります。

入国の際、以下に該当する場合は税関での申告が必要になります。

  • 5,000チュニジアディナール相当以上の現金を持ち込む場合(非居住者)
    外貨を持ち込む場合、再びチュニジアから持ち出す際に税関申告書がないと没収される可能性があるため、必ず申告を行い、申告書を保管してください。
  • 500g以上のタバコを持ち込む場合
    免税範囲を超えるタバコを持ち込む場合は、税関での申告が必要になります。
  • アルコール類を持ち込む場合
    アルコール度数25度以上は1リットルまで25度以下は2リットルまでが免税範囲です。それ以上の量を持ち込む場合は申告し、必要に応じて税金を支払う必要があります。

税関での申告を怠ると、罰則を受ける可能性があるため、規定を守り、必要な手続きを済ませるように
荷物の受け取りには時間がかかることを想定し、焦らずゆっくりと空港の雰囲気を楽しみながら待つと良いでしょう。

荷物ピックアップにおける注意点
➀荷物待ちに1~2時間かかることもあるので覚悟する
②荷捌きが荒いこともあるので、割れ物などはしっかり梱包すること

下記に該当する場合は税関で申告を
➀5,000チュニジアディナール相当以上の現金を持ち込む場合(非居住者)
 外貨の場合、再度チュニジアから持ち出す際に税関申告書がなければ没収されてしまいます。
②500g以上のタバコを持ち込む場合
③25度数以上の場合は1リットル、25度数以下の場合は2リットルの酒類を持ち込む場合

荷物をピックアップした後は?

荷物をピックアップしたら、到着ゲートを通過し、一般の人も入ることができるロビーへ進みます。

ただし、到着ゲートを抜ける前に税関チェックを受ける可能性があります。税関職員に声をかけられた場合は、指示に従い荷物を提示してください。

一般的に、ハードケースのスーツケースを持っている旅行者はチェックを受けにくい傾向がありますが、段ボール箱やボストンバッグで荷物を持ち込もうとすると、税関で止められチェックを受けることが多いようです。荷物の形状によっては注意が必要なので、スムーズな通過を希望する場合は、できるだけスーツケースを使用するのが無難です。

到着ロビーに到着、現地通貨をゲットしよう!

到着ロビーに到着!ここがチュニジア旅行の出発地点です。いよいよチュニジア旅行の始まりです。快適に滞在を楽しむために、まずは必要な準備を整えましょう。

現地通貨ディナールを準備しよう

チュニジアではクレジットカード決済が可能な場所もありますが、現金が必要になる場面がまだ多いため、到着後すぐに現地通貨を準備するのがおすすめです。

到着ロビーには複数の両替所が並んでおり、日本円からの両替も可能です。ただし、日本円の両替は空港でしか受け付けてもらえないことが多いため、市内での両替は難しいと考えてください。一方、ユーロやドルであれば町中でも問題なく両替が可能です。

両替のポイント
  • 交換レートは空港も市内も大差なし:基本的にどこで両替しても大きな違いはないため、空港で済ませるのが便利です。
  • パスポートの提示が必要:両替時にはパスポートを求められるため、手元に準備しておきましょう。
  • 日本円の両替可否を事前に確認:窓口によっては日本円の両替を断られることがあるため、先に確認してから手続きを進めるのが安心です。もし拒否された場合は、別の窓口を試してください。
  • レシートは必ず保管:再両替する際に必要となるため、両替時にもらうレシートはなくさないようにしましょう。
ATMでの現金引き出しも可能

空港内にはATMも多数設置されており、クレジットカードを使ってキャッシングすることもできます。ただし、多くのATMでは一度に200TNDまでしか引き出せないことが多いため、必要な金額を計画的に準備しておくと良いでしょう。

どれくらい両替すればいい?

両替の目安は、お土産や食事のスタイルによっても異なりますが、クレジットカードを併用する場合は以下の金額が参考になります

  • 2~3日の滞在:100~200TND
  • 1週間の滞在:300~400TND
  • 1日あたりの目安:40-50TND程度

おすすめの方法は、まず少額を両替し、不足したら町中のATMでキャッシングして補充することです。この方法なら、多額の現金を持ち歩く必要がなく、必要に応じて追加できるので安心です。

SIMカードをゲット、旅のお供にインターネットを活用しよう!

SIMカードを購入して快適な通信環境を確保しよう

到着ロビーには通信会社のショップがあり、SIMカードを購入することができます。SIMカードを利用すれば、手軽にインターネットに接続できるだけでなく、チュニジア国内での通話も可能になります。

通信料金は比較的安価で、例えば5GBが約10TND、25GBが約20TNDと手頃な価格でデータ通信を利用できます。購入の際はパスポートの提示が必要ですが、手続きは簡単です。さらに、緊急時の通話に備えてプリペイド式のSIMに5TNDほどチャージしておくと安心です。

チュニジアにはTunisia Telecom、Ooredoo Tunisie、Orange Tunisieの3つの主要通信会社があります。通信範囲やネット環境には大きな違いがないため、混雑していないショップを選んで購入するのがスムーズです。到着後すぐにSIMカードを入手し、快適な通信環境を整えましょう。

準備は完了、チュニス市内へ繰り出そう!

チュニス空港から市内への移動方法

チュニス空港から市内への移動にはタクシーが最も便利です。
バスも運行されていますが、主に空港職員や地元住民向けのため、観光客が利用するのは難しいでしょう。

タクシーを利用する際の注意点

空港敷地のタクシーレーンで待機しているタクシーは、法外な料金を請求するぼったくりタクシーが多いため、利用はおすすめしません。チュニジアのタクシーはメーター利用が義務付けられており、口頭で料金交渉を持ちかけてくるタクシーはすべてぼったくりと考えてよいでしょう。

一方で、チュニス市内では流しのタクシーにぼったくりはほとんどいません。そのため、タクシーを利用する際は流れているタクシーを拾うのが安全です。空港では、以下の場所で流しのタクシーを捕まえることができます。

  • 上階の出発レーンに流れてくるタクシー
  • 空港の駐車場外で流れているタクシー

ストレスなくスムーズに移動するためにも、タクシーの乗車場所を工夫し、メーターを利用する正規のタクシーを選びましょう。

タクシー配車アプリ「BOLT」の活用

最近では、タクシー配車アプリ BOLT も便利です。GPS機能を利用してタクシーを呼ぶことができ、空港の場合は上階の出発レーンや駐車場内に迎えに来るため、アプリでタクシーの位置を確認しながら移動し、自分のタクシーを見つけましょう。

BOLTを利用するには電話番号の登録が必要です。

  • 日本で事前にインストール・登録しておくことが可能
  • チュニジア到着後に購入したSIMカードの番号でも登録可能
  • BOLTはチュニジア以外でも利用可能なため、日本の電話番号で登録しておくと便利
TRAVELSUNの空港送迎サービス

TRAVELSUN では、空港送迎サービスの手配も承っております。到着ゲート前で弊社スタッフがお出迎えし、両替所や通信会社のショップへのご案内も可能です。スムーズでストレスのない移動をご希望の方は、ぜひご利用ください。

TRAVELSUNスタッフの合流ポイントです。到着ゲートから出て、向かって右側付近でネームプレートを持ってお待ちしております。

チュニジアから出国

混雑時は空港へ入るまでに時間を要することもあるので、時間に余裕を持って空港へ。
搭乗予定の航空会社のカウンターでチェックインをする。

出国審査後は、チュニジアディナールは使用できなくなるので注意。
ユーロまたは米ドルなどの外貨のみ使用可。

免税店ではチュニジアの各お土産が勢ぞろい。チュニジアワイン、チュニジア特産デーツやらくだの人形等、最後のチュニジアを楽しもう!

フライトが出発の1時間前にはゲート前へ。
たまに予定してたゲートが変わることも、出発口のインフォメーションボード要チェックです。

グッバイ、チュニジア!またのお越しを!