先日久しぶりにネイルサロンでジェルネイルをしてきました。
チュニジアに来てからあちこちと試してみたものの…甘皮処理で痛い思いをしたこと多数。
一度は思いっきり傷つけられて炎症😢医者に駆け込んだ経験があります。
そんなトラウマからネイルに消極的な今日この頃。
イベントの多い夏や、何かパーティーがあるときのみ行くようになりました。


ジェルネイル 50DT(約2000円)
チュニジアでは、ジェルネイルよりもセミパーマネントネイルというのが人気です。
パーマネントネイルはマニキュアをLED or UVで固めるというもの。
ジェルに比べると日持ちはしないですが、値段が安いのがメリットのひとつ。
また、カラーもジェルより豊富です。
ジェルの場合、日本と違ってデザインやデコレーションはあまりなく、
ワンカラー対応がほとんどです。
でも日持ちがいいので私はいつもジェルを選びます。(最長1か月)
なんてったって!こんな痛い思いをするのに2週間で取れるなんて割に合わないですからね!

というわけで、今回も漏れなく痛かったです。
数日間、水仕事が傷にしみます。

それでも気分はるんるん♪
いつか甘皮処理の上手い人を見つけたら毎回ご指名したいと思います。
果たして見つかるのだろうか in TUNISIA…!!?