前回も書きましたが、人生初のロスバゲにこの度当選。
チェックイン時に「スペースがないからベビーカーは機内に持っていけません」と言われ、受託荷物となったベビーカー。ただITAエアウェイズのカウンターではなく、なぜかエールフランス🇫🇷カウンターの隣で預けてと言われたのです。この時の不安が現実となり、どっかへ行ってしまったベビーカー…
スーツケースはすぐに出てきたので、迎えに来てくれている家族に電話して「すぐ出れるよ〜♪」なんて楽しく話していたのですが、待てど暮らせど一向に出てこないベビーカー。
長旅のあとに職員さんへ状況説明、調査書を書かされるほど疲れるものはございませんね。
調査の結果、ロスバゲした原因は乗り継ぎ時間の短さにあったそうです。

実はこの前にクレジットカードを紛失しており、カード会社へも電話で同じく状況説明を長々と話し終えたところでした。
クレカを紛失したのは、乗り継ぎのローマの空港。
乗り継ぎ時間そんなにないのにも関わらずどうしても飲みたかったコーヒー。
そのカフェのレジでカードを差しっぱなしにして置いてきました😓

財布にカードがないと気付いたのは羽田到着の2時間前。
こんな居ても立ってもいられないフライトは人生初。
初めての不幸続きに意気消沈しましたが、フライト前のチュニジアの空港で嬉しい出来事がひとつあったのです。
それはチュニジアのヘビメタバンドMyrathのメンバーに税関の列でばったり遭遇したこと!
彼らはヨーロッパツアーの為にスイスへ向かうところでした。
最近ではワールドカップの公演にとカタールへも行ったりと、知名度を中東のみならず世界中でぐんぐんと上げているMYRATH(日本でもライブをしたことがあります)
ヘビメタ好きな方には是非聴いて頂きたい!オリエンタルなメタルとてもいいです🎸
長距離フライトに向けて気合いのスッピンでしたけどw
記念写真も撮ってもらいましたよ♡
最後にチュニジアで一番高いお水の写真で〆たいと思います。
お値段なんと3.5€!!!(普通に買う10倍…いや12倍?)
