名もなきお店の絶品サンドイッチ
事務所近くにあるレストランに私のお気に入りサンドイッチがございます。
チュニジアはサンドイッチの種類が豊富なんですが、今回ご紹介するのはカスクルートと呼ばれるもの。
CASSE CROUTEはフランス語でサンドイッチ。
本場フランスでは朝食に食べられるようなバゲットにハム・チーズを挟んだ軽食の意味だそう🥖
一方チュニジアにはいろんなカスクルートが存在します。
私が一番好きなのはカフテージ(揚げ野菜&揚げ卵の料理)のカスクルートです。
事務所近くにあるお店で3.5ディナールで買えます。
(日本円で約160円!)


こんな大きさ!
これが本当においしくって、辛さ、しょっぱさ、酸っぱさすべてが絶妙なんですねぇ。
みなさんにご紹介しようとお店の名前を確認したのですが・・・

グーグルマップにも出てこないし、お店の看板も存在しない。
営業日も営業時間もかなり適当な感じです。
なので開いていたらラッキー!?
カフテージサンドのほかにもいろんなメニューがございます。
冬はラブレビも美味しいです!
一応マップ上の場所はこちら⇩

トラベルサン近くにお立ち寄りの際は、ぜひお試しくださいまし♡